平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
筑紫ファクトリー株式会社は、平成10年11月に「ブルースターフーズ」として、ハム・ソーセージの専門工場として開業し、平成22年3月には九州を連想させる「筑紫(つくし)ファクトリー」に社名変更しました。
古代九州は、大陸文化の交流地点として繁栄し、北九州は政治・経済の中心地となり、重要な役割を担っていました。
又、古事記には筑前・筑後を「つくしの国」、九州全体を「つくし島」と記されており、更なる成長を目指してこの呼び名を社名としました。
シンボルマークには九州の政治・文化の中心地でありました太宰府の梅をイメージしたもので、皆様に末永く愛される会社に成長できるようにとの想いを込めております。
以来、地域の皆様からご評価のいただける企業を目指し、皆様へ安心・安全そして高品質な商品を提供することにより、健やかで豊かな社会の実現に貢献できればと日々新たなる価値の創造に取り組んでおります。
これからも皆さまの食卓を彩り続けられるよう、これまで以上に精進してまいります。皆さまのより一層のご理解・ご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
事業内容 | 食肉製品製造(加工) |
---|---|
資本金 | 4,500万円 |
役員構成 | 代表取締役社長 藤永 聡
取 締 役 近藤 良彦 取 締 役 岩下 俊之 監 査 役 平田 康 |
創業開始 | 1998年11月(ブルースターフーズ株式会社) |
社名変更 | 2010年3月1日(筑紫ファクトリー株式会社へ) |
所在地 | 〒807-0078 北九州市八幡西区中の原2丁目1番11号 |
従業員 | 約110名 |
営業許可 | 食肉製品製造業、食肉処理業 |
商品供給エリア | 九州地区中心(一部全国供給) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行神戸中央支店 |
主要販売先 | 伊藤ハム(株)、主要百貨店 主要スーパー |
その他 | JAS認定工場 特色JAS認定工場 FSSC 22000 認証 2023年10月 |